2025.10.30
🎃ハロウィン🎃

こんにちは、本町おひさま保育園です ![]()
10月に入ってからも暑い日がつづいていましたが
ここ1~2週間で上着を羽織らないと過ごせなくなってきましたね。
皆様は、体調を崩したりしていませんか???
当園の子どもたちは、今日も元気に過ごしています!!
今日は、ハロウィンパーティーの様子を一部お伝えします👻
![]()

ハロウィン壁面👻
「ハッピーハロウィン🎵」と集合写真を撮影しました! クラスごとに並んで撮った写真はとっても可愛かったですよ!

1歳児は、お菓子拾いゲーム!!
折り紙で作ったキャンディー、ジャック・オー・ランタン、おばけ、コウモリ、ほしを準備しました。 子どもたちは可愛い折り紙に、目を輝かせていましたよ💛 黒猫orかぼちゃのバックを身に着け、一生懸命にお菓子を拾い、バックに入れましたよ!

2歳児は、「ピニャータ」!! ピニャータとは、メキシコなどの文化圏でお祝い事に使われる、お菓子が詰められた紙製のくす玉のようなものです。 2歳児はピニャータを棒で叩いて割り、中から出てきたお菓子を拾って楽しみました。
画像ではわかりにくいんですが、結構な大きさなんですΣ(・ω・ノ)ノ!

お土産のジュース🍹
かぼちゃの折り紙付き
![]()
子どもたちが笑顔で楽しんいる姿を見ることができて、
職員一同とても嬉しく、そして癒されました。
ハロウィン担当の先生がたくさんの楽しいことを企画してくれました💛
子どもたちの画像をお見せできないのが残念なのですが (´;ω;`)ゴメンヨ…
また何かの機会にUPいたします!それまで乞うご期待✨
![]()
≪どぅでもいい雑学コーナー≫
昨年のブログで、ハロウィン雑学を長々と書いてしまったので
今回は、、、へぇ~ってくらいの低温度の情報を2つご紹介します
『蜘蛛🕷にまつわる話』
ハロウィンになると、コウモリやクモ(
)のデコレーションを目にすると思います
実は、ハロウィンの日にクモ
を見るとLUCKY✨って知っていましたか??
昔からの言い伝えで、ご先祖様があなたを見守っているサインなんだそうです
見かけたら、怖がらないで優しく逃がしてあげてくださいね![]()
『あなたにも「魔女」が見えるかもしれない!?話』
またしても言い伝えなんですが
ハロウィンの日に、洋服を裏返しに着て後ろ向きに歩くと・・
なんと!! 真夜中に魔女が見えるそうです

31日は寝るときに、パジャマを裏返しに着て寝ようと私は決めました✨

By aso









