2024.03.18
✨しんきゅうのつどい✨
こんにちは、本町おひさま保育園です。
今日は【✨しんきゅうのつどい✨】を行なったのでその様子をお伝えいたしますね😊

【進級のつどい】
まずは、みつこ先生のお話からみんなを引き付け落着かせます。
私も聞き入っちゃいました( *´艸`)

1人ずつ名前を呼ばれ、園長先生から首に掛けてもらったよ(^^♪

幼児組の子どもたちは、メダルをもらった後は、他のお友だちの邪魔にならないように座ってみていたよ(・∀・)イイネ!!

くびにかけた手作りメダル🥉
メダル授与の後は、お友だちと交流会!! と
に分かれて遊んだよ。
まずは、ボール運びからです!!

2チームに分かれて【ボール運び🥎】新2歳児クラスのお友だちには少しむずかしいみたい💦
がんばれーっっ

ボール運びのアンカー(年長さんの2人)が新つき組さんを箱クルマに乗せてゴールまで引っ張るよ!!
負けずきらいの2人の、早いのなんのってΣ(゚Д゚)
みんなの応援がスゴイスゴイ!
ボール運びの次は、うで相撲大会💪
大おおおお盛り上がり!! トーナメント形式で腕相撲
初めて腕相撲する子お多くいて、肘を浮かせたり、両手で押さえたり
力の入れ方も分からなかったりで、負けて悔しそうにしている子もいたよ

腕相撲 どすこいっっ
こんな感じで皆で楽しく進級のお祝いをさせて頂きました
★★★ 本日のお楽しみ ★★★
腕相撲を知らない子どもたちに「腕相撲とは」の説明演目で、まさかの真剣勝負!!
みつこ先生とまりな先生の名勝負!?になりました(笑)
今更ですが、、私も腕相撲したかったな・・職員が楽しめる企画もあったら楽しいだろうなぁぁぁ
なんて思いました
話は変わりますが、気が付いてますか・・・本日2本目のブログUPなんです。
ではまたの機会におあいしましょう❤
By aso