2024.02.02
👹 節分 豆まき大会 👹
こんにちは、本町おひさま保育園です♪
早いもので、もう2月です!!
寒いんだか寒くないんだか(寒いんですけどねww)
本町おひさま保育園の子どもたちは、毎日元気に過ごしています。
皆さまは、体調など崩したりしていませんか(*´ω`*)
さて、今日は保育園で節分の豆まき大会を行いました。
朝は、ドキドキワクワクしてる子や
こ~わ~い~って先生にしがみついてくる子がいたよ(≧▽≦)
ゆめ組さん(0歳児クラス)、ほし組さん(1歳児クラス)、つき組さん(2歳児クラス)、そら・にじ・たいよう組(幼児、3.4.5歳児クラス)
『なつ鬼さん』『いく鬼さん』という2人?2匹?2頭?が
小さい子のクラスから順番に教室へやってきたー(わりと強面の鬼さんだったww)
喜ぶ子や、泣き叫ぶ子、逃げ回る子も居たりしましたが、
「鬼は外ーーー!!福は内ーーー!!」と元気にお豆(お豆に見立てた紙の玉)をしっかり投げて
保育園にやってきた鬼さんを外へ追い出してくれました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
保育園では、こういったイベントを大切にし、少しでも子どもたちに季節を感じ楽しんでもらえたらと良いなと考え毎年企画し行っています。
クラスで行った豆まき大会の様子は、お子さんからお話聞いてあげてください。
あと、職員も一緒に楽しんでいたので子どもたちの様子を聞いてみてください。
明日は、2月3日の節分です。
年の数のお豆‥大人の方々は、お豆の量がえらいこっちゃですねww
私なんて拷問でしかありません (;・∀・)
週末は、自宅で楽しい豆まき大会をして下さい🍺
節分のちょこっと情報
皆さんは、恵方巻はどうして食べるのか?なぜお豆をまくのか?などはある程度ご存じかもしれませんが、この話はご存じでしょうか(”Д”)
実は、鬼より強い⁉豆まきしなくてもよい姓の方がいらっしゃるんですよ。
その姓のかたは「ワタナベ」さんです。おぉぉぉお (ΦωΦ)
かつて、渡辺綱(わたなべのつな)という平安時代の武将が鬼を退治したため、鬼に恐れられているという話から、ワタナベ姓は豆まきをしなくてもよいとされているんですって。私は初めて知りました。「私は知ってたよ~」って方がいらっしゃったら声かけてください❤
その他には、鬼を祀っている神社や、鬼のつく姓の方は、あえて「鬼は外」とは言わない、といったように、地域や姓によって節分のやり方は異なるみたいです。
色々調べていると、面白いことが多くあり勉強になります。
それにしても、、渡辺さんは鬼さんに怖がられているんですね!!
私は、、、家で、、、ウザがられていますッ( ̄▽ ̄) がんばろッ
では、次のブログでお会いしましょう。
by aso